2016年1月31日日曜日

草木染め雑感 その2。 にして4年目。

ECOMOONPADをはじめて4年。
草木染め歴も4年になりました。
といっても、もっぱら茜とLAC(カイガラムシ)染め。

遅いのか、早いのか、4年かけてようやく茜とLACのことがわかってきた。

豆乳、数種類のタンニンの下処理
温度、濃度、
染めの回数、
一番煎じ、二番煎じ

いろいろ試して、ようやく私なりのベストがわかってきた。
それも、コットンのみ。

いいものを作るとき、一番大事なこと。
それは、ひとつひとつの作業をきっちりやること。
適当でもなんとかなるものだけど、”ついで”でやったり、”まいっか”でやると失敗する。










染めた布をおひさまの下でみるときの色が好き。
一番、素直な色がみえる。そして少し陰がある。そんなところも好き。
白熱灯の下で見る色とは全然違う。
色にこんなに表現力があるなんて、草木染めをはじめるまえは気がつかなかったな。























安くてかわいい洋服いいよね。買いたくなるし、買っちゃう時もある。
でも、草木染めのシンプルな一枚は、その洋服ができあがるまでの物語が、量販店のものと比べて、布から染料から、なんと気持ちのいいものか。

その一枚に、悠々と刻まれている時間。

人の手。

周りに流れているだろう音楽やおしゃべり、あるいは静寂。

ミシンの音。









ああ、そうそう、媒染につかう、みょうばんや鉄の染液の廃棄のしかたもわかった。

いつもは外の排水溝に流していたんだけれど、畑の土のPHをアルカリ化させたい時に役に立つそうだ。



こういうことも、ようやくようやく、わかってきた。









最近、ウール染めをはじめました。


茜三姉妹 茜の染料の濃度違い(オレンジ系)と鉄媒染(金色)



夏にはIndigoデビューできるかなあ。
桜の落ち葉でもいい色がでるみたい。
家の庭に咲く桜の木。
あの葉っぱたちはどんな色をみせてくれるのかなあ。秋が楽しみだな。
それを、ECO MOON PADにしてお届けできたらいいなあ。
いつか、洋服つくれたらいいなあ。

たまたまが、一生になる。
そんな風にして、染め物の世界を、探索していくのかな。


飽きっぽい私に探索する楽しさを教えてくれる、自然界の広さと深さ。

はあああ〜〜〜♡



茜と鉄の偶然の産物 ナウシカの黄金の草原みたいな色



☆☆興味のある人もいる、、、かな?私の染色レシピ☆☆

茜:タンニン(ミロバラン•15%)染め→寝かす→70度以下の茜(50%)で染め→よく洗う→みょうばん媒染→二番煎じを混ぜて2回目染色。放冷するまで長めに。

Lac:タンニン(五倍子•10%)染め→寝かす→みょうばん媒染→40度〜50度のLAC染液(10%)で染める→洗って同じ温度でもう一度染め放冷するまで染液に寝かす。

2016年1月27日水曜日

父ちゃんの時代、ついに到来

あれはほんの数年前のことでした。
わたしのヘソをおっぱい代わりにチュウチュウ吸っていた息子。
おでこに”ママ24時”と書いたハチマチをしているかのように、私を猛烈に欲していた息子。
泣き叫びながらルナと私を取り合っていた息子。”ああ〜〜もうっ!”っとキレル私。

それがこの1年、すっかり”父ちゃん24時”になりました。

父ちゃんがいる時は、父ちゃんのそばにいってDIYの手伝いしたり、一緒に紙飛行機飛ばしたり。父ちゃんのことおっかけまわしてます。
”お父さんいつかえってくるの”が口癖の6歳児。
去年は、”男キャンプしたいからお母さんとルナはこないで”と言われてしまいましたよ。

おちゃらけ波長があうのでしょう。父ちゃんといると楽しそう。
最近は、私とは”じゃーおやすみー”とハグだけで、父ちゃんと毎日一緒に寝てます。

くるんだねえ〜 こういう時が!!

最初の4年、がんばった甲斐あった わたし!
ここまでのところ、感無量!!(←まだ子育てはじまったばかりだけど)

これからは私が必要な時と、オトウサンのことが必要なとき、おんなじくらいあるんだろうね。

父ちゃんと一緒に、男の世界に足を踏み入れた息子。
正直、女親では教えられないことがいっぱいある。

息子よ、父ちゃんからたくさん学んでくれ!

2016年1月21日木曜日

Quiet mind at Scandinave Spa

ユウジさんがScandinave Spaのギフトカードをくれたので、はじめて行ってきた。





 






















中には、
ユーカリの香りが充満するスチームサウナ
熱すぎない広いドライサウナ
広くて深いHot tubとCold bath
森の中にいる気分になる大きな窓のあるRest room

があった。

このスパの中では話しをしてはいけない。というのがここのルール。

素晴らしいルールだと思った。

頭の中は、雑踏やノイズで忙しい。
それを鎮めるというのは、意識しないと、たとえ意識したとしても難しい。

もし、この環境の中で話すことを許されていたら、
与えられているギフトをしっかりと受け取ることができなかっただろう。
現代人は、”頭をからっぽにする” ”リラックスする” ことが難しくなってしまった。

だから、意識して”リラックスしに”いく。
森が助けてくれる。
からっぽの頭のかわりに、じんわり語りだすのはハート。

Scandinave Spaは、瞑想しながらお風呂に浸かっているようなもの。

最高。

おかげで久しぶりにアルファー波全開で寝落ちしてしまった。


心に静けさを
体に癒しを

はあ〜気持ちよかった!

"If you can not find peace within yourself, you will never find it anywhere else "
                                                                                                                         Marvin Gaye

















2016年1月3日日曜日

神がかりな年始。

あけましておめでとうございます 2016

今年の元旦は、神主さんが泊まりにきてくれた年始でございました。

もちろん、通常年末年始はとても忙しいとのことで、元旦に神社以外のところにいるなんて16年ぶりだそうで、そんなレアなタイミングで我が家にきてくれてありがたい!
神社好きな私としては、いっぱい話を聞きたかったのだけど、話もそこそこに子供達としりとりをして終わってしまった〜 笑

近年、私自身カナダナイズドされていて、クリスマスには気合いが入るのだけど、元旦はさらっと過ごすようになってきていたので、元旦に日本の神様に想いを馳せることができてとっても気持ちよかった。 
日本の神様と繋がれたような気がして、背筋がシャンとのびました。








太陽とるなも、彼女にあって、”かみさまってほんとうにいるんだねえ。かみさまとお話できるなんてすごいねえ”と興味津々でした。

私の勝手な解釈かもしれないけれど、かみさまは、

”太陽であり、月であり、森であり、海であり、宇宙であり、森羅万物、この地球を生かし続けてくれている大いなる存在”

と理解しています。

実際、神社には原生林が残されていて、
自然の持つエネルギーと神職の方々のエネルギーがあわさって、
濃い氣(靈氣)に満ちている。
ヒラメキやシンクロも起こりやすい。

カナダには神道のような文化はないけれど、ファーストネーションの文化がそれに近いものがある。
彼らの教えでも、万物にスピリットが宿っていて、野生動物との調和された自然界に、人間も共存している存在だと考えています。

そういう意味合いで、スコーミッシュのThe Chief rockや、Shannon Fallsは、ここのファーストネーションの人達にはスピリチュアルな場所だと言われています。
わたしにとっても、The cheif rockやShannon Fallsはスコーミッシュの神社であり、聖地です。

車にのって、買い物に行き、人にあい、仕事に行って、、、という暮らしをしていると、あたかも人間がこの世界を支配しているように錯覚してしまうけれど、
人間は、本来、太陽や、水や、森や、海に生かされている、小さな存在であり、多種多様な生命とこの大地をシェアしているのですよね。
人間は、美味しい空気、美味しい水、おいしい食物がなかったら生きていけないんだもの。

大地と意識をあわせていると、シンクロがおこり、自分に必要なメッセージが飛び込んできます。
でも、意識がチューニングされてないと受け取れないのよ、このメッセージ。
最近、受け取ってなかったなあ〜 今一度、iPadじゃなくて、地球にTune in!だなっ

ということを改めて感じられた元旦でした。

その翌朝、鏡をのぞいたら、私の顔のなかに亡くなった父がいました。
”うわっ、お父さん!”っと思ってしばらくのぞいていたら、私の顔に戻りました。
当然、親子なのだから似ているのだけど、普段自分の顔に父を意識してないので不思議な感覚でした。
正月だから、父からの挨拶だったのでしょうね。
その内容を書こうと思ったのだけど、指が進まない。
なんだか父がいやがっているようだから私の中だけにしまっておこう 笑

そして、今日の午後は、飛来してくる白頭鷲を見に行きました。
青空と雪が気持ちよかった〜!
毎年のことだけれど、白頭鷲がやってくると、今年も帰ってきたんだなあってほっとする。 そして、鷲がどんな旅をしてきたのかなあと想像すると、ワクワクする。

当たり前だと思ってることに、スポットライトあてて意識を落とし込んでいくと、かみさま(Sprit)の存在や、自然界の調和の見事さに今一度気づけますね。

ゴロウ君、けいこちゃん、末広がりなメッセージを届けてくれてありがとう。
おかげで、心が豊かな、素敵な年始になりました。

去年あたりから、さよならしたい心の荷物や執着は、どんどん手放した方がいいそうです。
今年も、みなさんの内側が気持ちのいい氣が満ちあふれ、ポジティブな一年になることを祈っています。
今年も、地球、自然、そして自分自身を大事に、愛していきましょう♥️

明日は神社参拝にいってきます。

いつもUniearthのColor Palette読んでくださってありがとうございます。
鎌田家も今年もよろしくお願いします。



雪をみるとはしゃぐ、元気キッズでした。














2016年1月1日金曜日

明日から2016年。

太郎が年をとった気がする。

真っ黒で、のっしりとしていて、気ままに風の匂いを嗅ぎにいく太郎。
いつもと同じ毎日に見えてもこの子も年をとるのだ。たまに忘れてしまう。
最近は、ちょっとやせて、人を欲することが増えた。
わたしか、ゆうじか、太陽の布団の中にスルスルっと入って一緒にねるようになった。

2015年。

時間経ったねえ〜〜 
明日から2016年ですって。

あらま!気づいたら、アラフォーという言葉が、背伸びしたら届く位置にやってきた。(もちろん、あえて背伸びはしないけど 笑)

もうこのくらいの年になると、周りの友達もそれぞれ置かれている状況が違う。
だから、”個性を出す”なんてがんばんなくっても、しっかり”個性”がでてきちゃう年頃。

だからかな。

無駄なことがどんどん減ってきた気がする。
こだわりが少なくなってきた。熱い炎のような想いも減ってきた。
物もそんなに欲しくない。「ああしたい、こうしたい」が減ってきた。
苦手なものは相変わらず苦手だけど、まあいいじゃないそんなことは。
上達したいことがある。まだまだできるさ、やってみたら〜?
そんな風に自分を傍観するようになってきた。

暮らしはいそがしい〜
家のことやることいっぱい、全然追いつかない!
家って不動のようだけど、大地の上に立ってるから、水や温度の影響で動くんだよねえ。
地球の上にくらしているから、変わらないことなんてない。
太郎も私も家も。
あたりまえのことに気づいた。

でも、家族が健康で、いつも一緒にいれる。
毎日ごはん食べれる。ありがとうゆうじさん。

自然がすぐそばにある。
毎日、山々が真っ白で気持ちがいいよ。
心が落ち着きます。

こういうことが私を幸せにする。
これを、根っこをはる幸せ とでも言うのかな。

今年は、ドリルとインパクトが使えるようになったわ。
来年は、山ほどある白い羊毛をいろんな色に染めて一品作り上げたい。

残すところ あと数時間の2015年。
幸せな1年でした。そして2016年もそうでありますように。

今年も読んでくれてありがとうございました。
来年もこのブログよろしくおねがい致します。