実をつける野菜はコミュニティーガーデンに植えるとして、こちらには、ハーブを植えようと思ってます。
こまめに摘み取る&ささっと使えるものは手の届くところにあるのが、やっぱり便利!
同じドライハーブでも、自分で作ったものと買ったものでは味が違うんですよ~。
庭には立派な栗の木があり、その落ち葉が庭を黄色に埋め尽くしています。
ずーっと続いていた雨があがったこのタイミングでやるしかないと、
今日は、その落ち葉を利用して土作りをしてみました。
やり方は、
1.でっかいゴミ袋に水を十分に含んだ落ち葉を集め、油かすや鶏ふんをいれて縛り、底に2カ所はさみで切り口をあけておく。
2.日の当たる場所に袋をつんで時々ローテーションする。
というもの。
作業自体は大変じゃなかったんだけど、、、
何が大変だったかっていうと、、、大家さんの娘の犬!が大変でした。
まーまだ7ヶ月で元気がありあまっているので無理もないけど、おばかなの!
先日、ガーデン予定地を掘り起こして軽く耕してみたのですが、
今日みたらさらに20cmほど掘り返されていました。
ココ掘れワンワン!
ある意味good job!
今はいいけど、実際ガーデンしだしたら、フェンス作らなくちゃいけないね~。
それと、ドキドキすることに庭のあちこちに落ちてるんですよ~
ええ、踏みたくないアレが。
しかも、落ち葉に隠されてどこにあるのかわからない。
袋に落ち葉詰めてるときにご対面もする可能性もあるわけで、ちょっとドキドキです。一応、怪しい山は、入れるのをやめました。
これも、肥料になるのかな~?
なんて思っていたら、やっぱり!
一通り庭で作業をしたゆうじがお店に天かすをとりにいって、戻って来るなり、
”ねえねえ、俺、なんかくさいんだけど、、、Oh Shit!”
って、文字通りです。
しかも、ゆうじさんは、その靴を脱がずに家に入ったことが判明。
確かに、家の中に気まずい足跡が。。。
その直後の鎌田家はみなさんのご想像の通りです。
わたしが家を掃除している間、
ゆうじくんはがんばって、庭の落ち葉を全部集めて袋積みにしてくれました。
あとは、この袋たちをワンコに荒らされないことを願うのみです。。。
SECRET: 0
返信削除PASS:
あっはっは
きっと肥料になるんだろうけど 気分的にはかなり微妙だねえ
自分ちの犬ならまだしも。。。
しかし大騒動お察しします
僕も友達の犬に家の中でプ~された事あるので
SECRET: 0
返信削除PASS:
ネンさん
気持ち的には微妙ですよ!!
しかも、ゆうじはその靴のまま寝室まで入ったんですから!!
ちゃんと腐葉土になったらいいな~。
いつもありがとうございます!