先週の検診のとき、時間があったのでBOOK OFFに寄った。
��ドルコーナーの「妊娠」という小さなしきりの中で、「ニューアクティブバース」という本を見つけた
中をみてみたら、まさに私が読みたかったアクティブバース(※注1)の専門書だった。
あまりにも探していたものとピッタリだったので、わたしを待っていてくれたのかしら?とドッキリしてしまった。
日本語で読めるのも、2800円するものが2ドルで手に入ったのも嬉しかった。
そうそう、これがシンクロニシティ、宇宙のからのサインなのだ。
そのあと、バニアンブックスに寄って、ヒーリングミュージックCDを買った。
妊娠前にほしいと思っていたCDに出会い、試聴していたら心臓がバクバクいいはじめた。
何度も試聴してみたけど、そのCDを聞くたびに胸が苦しくなる。
あれ~?今そういうエネルギーじゃないんだなあ~。
ということで今回は、心がやすらぐ、やさし~いピアノ音楽と瞑想ガイドのはいったヒーリングミュージックを買った。
それから無事に一週間がすぎて、昨日も助産婦さんのところで検診でした。
車を修理に出しているので、バスにのって一人で街に。
久しぶりにひとりで歩き回るのも楽しい~。
なにかあるかなあ~?と、ブックオフに立ち寄ると、この日もいいものを見つけた。
「バシャール 7」。2ドルだった。嬉しい~。
バシャールの言葉はすごくパワーがある。
検診は、「順調で特にいうことないわね~」ということなので、今回は、前から興味のあったホメオパシーのバースレメディーについて助産婦さんに聞いてみた。
ホメオパシーのレメディーには、出産向けのものがいくつかあって、助産婦さんがおすすめしてくれたものは以下の3つ。臨月から飲む、ハーブティーもいただいた。
1 Caulophyllum 200ch
2 Cimicifuga 200ch
3 Arnica 200ch
この3つを、123123の順番で日替わりに数粒を、舌か吸収します。
何かの記事で読んだのだけど、Caulophyllumを36週目以降に摂取すると、
��8週~40週の間にお産がはじまりやすく、初産でも10時間を切るお産が多いとか。
その人にとってのベストなお産に向けて、レメディーは体と心の準備を手伝ってくれるみたい。
ずっとホメオパシーには興味があったのだけど、健康だったのでお世話になるチャンスがなかった。
このタイミングで試せるときが来て楽しみだ~。
(写真のear oilは、長年の耳詰まり対策に実験中)
もちろんレメディーパワーではなくて、妊婦さんの食生活や運動、心の在り方が一番大切ですけれども☆
予定日まであと5週間。
毎日の中で出会った宝石がちょっとづつ増えてきて、穏やかな気持ちでいられている。
アクティブバースの本を参考に、自分なりに「お産BOOK」を創ってみた。
それを使って、ゆうじさんと一緒に勉強してます。
ゆうじさんがとても協力的でありがたい。
妊娠中、updownが激しかったけど、ここへきてこういう環境で過ごせることがほんとにありがたい。
あの時のぐちゃぐちゃな気持ちも、ここに繋がっている意味がわかった気がします。
ほんと、自分の心の置き方次第でどうにでも環境はかわるものですね。
いまは、思いっきり自分の時間を楽しむんだ~~。
titi ちゃんにも残り少ないおなかの世界をゆっくり味わってね~と話しかけてます。
※参考までに
uniearthの過去の記事より ホメオパシーとは? ホメオパシーとは
アクティブバースとは? アクティブバースとは。
SECRET: 0
返信削除PASS:
あるある!!私もたま~にbook off行くともうまさに
私が求めていたものと出会う!!ありがと~~!!そういうとき
人生って面白いわって思う!
後1ヶ月くらいなら花美と同じくらいですね!!
いよいよだ~~!!体 気をつけてください!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
出産の時、レスキューレメディーを手にしているとお産が和らぐそうですよ。
もちろん出産前の緊張を和らげたり、出産後のエネルギー的フォローにも
お試しあれ♪
それから、出産後の分離した気分のお母さんと赤ちゃんの為のエッセンスっというのもあるんだよ。
出産は一大イベント、赤ちゃんとの初・共同作業を楽しんで。
では、土曜日のファーマーズマーケットで
SECRET: 0
返信削除PASS:
猫村 さん
ほんとどんぴしゃで出会いたい物に出会えたときの感動って、これ正解だったんだーっていう「確信」の合図だよね~。
花美ちゃんももうすぐ1歳なんだってね!ゆうこちゃんに会った時聞いたよ~。うちのtitiちゃんも花美ちゃんのお誕生日と近そうだね~。
まだのんびりできそうなので、この時間を大事にするよ~
SECRET: 0
返信削除PASS:
洋子さん
わたしもきっといいはずだろうと思って、お守りがわりにレスキューレメディー持ちものリストにいれておきました~♫やっぱりよさそうですね!
分離した気分と赤ちゃんのエッセンスか~。産後気分が落ち込むことがよくあるってきいたけど、そういうときがくるのかな~。
そんなとき優しく助けてくれそうですね。
会った時にまた教えてください!!
近所の犬達がやたら吠えてます。熊かなあ~クーガーかなあ~?