とtitiちゃんにおねがいする。
こないだの検診で、titiはすでに下にさがっていて、頭がもう骨盤にはまっている と言われた。
ポジションが良いのはとても嬉しいことなのだけれど、
それは同時に、予定より早くお産が始まる可能性があるいうこと。
適正期と呼ばれる37週まではあと4週間。
大丈夫、titiは一番いいときに産まれてきてくれるはず。
だいじょーぶ だいじょーぶ すべては必然だから。
宇宙と、titiとわたしを見守ってくれる大きな愛の力に、すべておまかせしよう。
全てをゆだねよう。
心に刻んでいる言葉を、もういちど噛みしめる。
命を宿すということは、かみさまの領域なんだなあとつくづく感じる。
命を宿している過程のなかで、わたしができることなんてそんなにない気がする。
子宮が大きくなるのも、細胞だった命がヒトになっていくのも、私の意思を超えた大自然の仕組みなのだ。
だけどそこには、遥か遠くからの魂の繋がりがあり、私とパートナーのゆうじにたくさんの気づきを与えてくれる。
何千年と引き継がれてきた大自然の仕組みには、お金や名誉や仕事とかは関係ない。
そんな全部ひっくるめると命が芽生えることって、「かみさまの計らい」だなあ~って思います。
最近インターネットをみすぎてちょっぴり不安になったりしたけど、
そんな不安な気持ちは、命の源である母なる地球のまんなかに還して、
彼女のまんなかのでっかーい根っこと繋がって、
揺るぎない生命の力をおすそわけしてもらおう。
『The Mother Earth』とはよくいったものだな。
なんだか久しぶりにそんなことを感じました。
これからの1ヶ月は、母なる地球が放つ、大きな安らぎの中で、
手足をのばしてゆったりくつろげたらいいなー。
なんだかとりとめがないけど、いつもにもましてゆっくーりのんびーり過ごしていこうと思います。
SECRET: 0
返信削除PASS:
いよいよ近づいてきたんだね~
安定したポジションにきてて素晴らしい!
そうなのです、Babyは自分に、ママに、一番良いタイミングを見計らってるから、
安心して自然に待ってるだけで大丈夫だよ
不思議と、満月の頃はお産が多いらしいよね。
自然界の時の流れと、人間もその中の一部の生命なのだと感じますな~
SECRET: 0
返信削除PASS:
ほんとに、ほんとに~~~~!!
赤ちゃんって、不思議だと思った
その1-医者には「まだまだだね。」っていわれてた
��7週過ぎ・・・あたしは絶対そんなことない!
今週末あたり、日曜日にパパがお仕事休みで
立ち会える日に、絶対かいりは出てくるはず!!
って、強くおまじないして、同時になぜかしら、
確信的な自信があったの・・・・
すると・・・
みごとに、37週6日の日曜日に出てきてくれたよ
かいりはお腹にいる時、IUGRってゆう子宮内胎児発育
不全で、ぜんぜん大きくならなくって、32週くらいから
要経過観察で、小さい分40週過ぎまで、お腹の中に
いると思う、って医者から言われてたのよ。
でも、お腹にいても、これ以上大きくなる様子がなかったから、37週以降自然に陣痛ができるだけ早い時期に
きてくれたら、外の世界で進んだ医療の元早く育てられるんだけど~~~。でも、かと言って、誘発剤を使うのは
かいりが小さすぎるから、少しリスキーだし、自然の
摂理にやや反する行為だから、誘発分娩はしてくれない
病院だったの。
��7週で、自然に陣痛がきて分娩できたらベストだけど、
初産婦だし、赤ちゃんはお腹の中にもう少しいたいだろうからね~~・・・・。
な~~んて、長くなったけれど、要するに
赤ちゃんは自分が一番ベストの時に出てくる、って
本当にほんとうなんだよ~~~!
身にしみて実感したよ~~。
分娩にいたる経過は、10人10色で、みんな違うんだよ~~。これだけは言えること!!
「医者のいうことは当てにならない!!!!」
お産に関してはそう実感しました。
だから、ゆいちゃんも、ベビちゃん信じて気長に待ってれば、これまたいいタイミングででてきてくれるよ~~~!
産科で働くナース友達がよく言ってる・・・
「ほんと、満月にお産が多いわ~~」
まんざら嘘じゃないよ~~!
SECRET: 0
返信削除PASS:
とうとう後一ヶ月か。
確かに、自分が出来るとはあんまりないよね。
ただただ、いい時期に、健康に生まれてくる事を祈るしかない。
この一ヶ月は出来るだけリラックスして、べビちゃんがうまれくるのをゆったり待ってるといいと思います.(インターネット見て不安になるよりは・・・)
では、体に気をつけて、妊婦ライフをエンジョイしてね
SECRET: 0
返信削除PASS:
骨盤までtitiちゃん来てるんだね。早く会いたいのかな?
でももうちょっと待っててねって語りかけてみよう。
きっといいタイミングでやってくるよ。
私も予想外の帝王切開だったけど、早く出ておいでって思ってたから一週間早かったしね。
インターネットは情報がいっぱいだけど、かえって不安要素を作る事ってあるよね。
必然になるようになるから、ゆいちゃんのペースでゆっくり待てばいい。
私の妊婦ライフは、自己マンだけどベストを尽くしたって言えるから、出産のかたちは自然じゃなかったけど、ジョニも元気に出てきたしパーフェクト。
titiちゃんは大丈夫だよぉ~。ゆいちゃんの子だもの。
SECRET: 0
返信削除PASS:
koyamax ちゃん
コメントありがとう!
出産したママたちから、「大丈夫だよーいいときにくるからねー」ってみんな口を揃えていってくれる。ほんとなんだなあってすごいなあって思う!
心強いよ~、うん、安心して待ってる!!
ありがとう!
SECRET: 0
返信削除PASS:
れいちゃん
素敵な体験談ありがとう~!
かいりくん、ちょっと成長が遅かったんだね。
その過程、いろいろ不安だったでしょう~。
かいりくんもいろいろな経過を経てお父さんとお母さんのベストなタイミングででてきてくれたんだね。 命ってすごいね!!
赤ちゃんはタイミングを知ってるって、ほんとうにほんとうなんだね~。
その事実は、言葉以上のパワーがあるね!
ありがとうね!心強いよ~!待ってみるね~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
natsuki さん
コメントありがとう~。
ほんとうにね、わたしができることってそんなにないんなあって思うよ。
食生活に気をつけるとか、ポジティブにいるとか確かにあるよー。
でも、赤ちゃんの成長を私がコントロールすることはできないし、精子と卵子が出会っていのちにかわっていく様なんてもう神秘の領域だよね。
これが日本だったら、昼からワイドーショーみて一日が終わりそうなくらいのんびりした生活だよ(笑)
ワイドショーのかわりに、植物育てて猫とあそんで過ごそうと思います。
SECRET: 0
返信削除PASS:
にゃんこさん
コメントありがとう~。
そうなのー、最近恥骨のあたりでモゾモゾしてるなあーとか、あれーおなかちょっと小さくなったかなーって思ってたんだけど、いい位置におりてきてくれたみたい~。嬉しいよ~☆
みんな書いてくれてるけど、わたしもさ、なんだか勘があって、titiは女っぽいなーとか、ちょっと早く産まれてくるかもなーとか、なんだろうね不思議だけど赤ちゃんと意識が繋がってるよね。
JONIも元気そうでほんとなにより!!出産のかたちはいろいろだけど、出産はスタートだし、なにより健康に産まれてくれればそれでいいね!
産まれてくるまでのこの時間、きっと貴重だとおもうから、気楽にのんびりすごしてみるよ~。ありがとね!