こんにちは。
まもなく11ヶ月になり、赤ちゃんから幼児に移行しつつあるタイヨウマンです。
おなかまわりにズームイン!
スーパーの陳列棚にいそうでしょ?
って、いないよね。。。
最近は、伝い歩きもしはじめ、ある程度自由に動けるようになりました。
両手に持ったもので音をカチカチ鳴らすのと、CDの入ってる箱をひっくり返すのが好きです。
記憶力もついてきて、隠したものを探したり、オチを期待した遊び(追っかけて~って合図したり)も好きです。
タロウにも、やさしく叩くようになりましたが、でもやっぱり叩くのでタロウは逃げます。
はじめはタロウの味方でしたが、タロウもあまりにもすぐ逃げるので「ちょっとぐらい触らせてあげなさい!」と、最近は太陽の味方です。
一日に何度も太陽の散らかした物を片づけては、また散らかされの繰り返しですが、部屋にモノが散乱してるのも気にならなくなりました。
たまにオムツも転がってますけど、もういいやって感じです。
最近のニュースは、夜泣きというやつがやってきました。
グズグズしたり、”わー!”って泣いたり、夜中に何度もおきるし、おっぱいの要求がすごいし、どうしちゃったの~太陽???って思ってました。
おかげで、泣かれるし、吸われるし、朝にはヘトヘトになってました。(母乳ってなかなか体力いります)
なんかおっぱいも、歯ぎしり(正確には、歯茎ぎしり?)して、痛っ!っていうことも増えて。
でも、先輩ママさんたちに、”それは、歯が生えて来るんだよ!”って言われて納得。
早い子だと5ヶ月で生えてくるそうですが、タイヨウマンは未だ一本も歯が生えてません。
んで、歯茎を触ってみたら、かすかにぷっくらしていました。
ついにきたー!!!
歯が生える時期は、英語だと”Teething"といって、赤ちゃんは、むずむずイライラする時期だそうです。カモミラのレメディーがいいみたいなんで、ひどかったらあげてみようかな。
歯がないと、いかにも”赤ちゃん~”って感じの笑顔ですよね。
歯なしタイヨウマンの笑顔もそろそろ見納めです。
ちょっとさみしい。
来月にはもう1年たつのか~。
最近のはやり。 赤組タイヨウマン。
SECRET: 0
返信削除PASS:
もう一年近くなるんだねえ。
夜泣きは大変そうだな・・・・
夜寝れないと、次の日クタクタになりそう・・・。
下の真っ赤な太陽くんかわいい
SECRET: 0
返信削除PASS:
なつき
そうだねえ、もう1年だってよ。
大変なことはたくさんあるけど、子育てっていいね。
わたしひとりっこで兄妹がほしいって思っていたんだけど、自分の子供にその願いを託したいなー。
もし2人目を授かることができたら、そのときは白組だね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
赤組タイヨウマンにやられたぁ。
やばい、かわいい♪
授乳中はほんと毎日がヘトヘトだよね。
でも、そこを乗り越えれば夢の10時間睡眠♪
が待ってるから頑張って^-^
タイスケも最近、夜泣きが復活したので夜中に起こされるけど、波があるんだろうね。
それにしても赤組かわいい。
ついまた見てしまった。
上の写真の洋服もかなりかわいい~♪
SECRET: 0
返信削除PASS:
うなねっこ
タイスケは元気?もうしゃべったりしだす頃かな~?
タイスケでも夜泣きするんだねー。
おっぱいなしで夜泣き対応するの大変そうだなー。
夢の10時間睡眠。。。そんな日が来るの?!
赤組タイヨウよろしくねー!
SECRET: 0
返信削除PASS:
タイスケ元気だよ~☆
単語だけれど少しづつ話すようになってきたよ。+ジェスチャーで一生懸命伝えようとしてる。
例えば「ジュース!ジュース!」+ちょうだいって手をだしてきたり。必死のお願いっぷりがかわいくてわざと意地悪してみたり。私ってドMだと思っていたけどS気があったんだって最近気がついたよ(笑)
卒乳しちゃえばすんごい寝てくれるようになるから楽できるよ♪タイスケは3年寝太郎なので一日2回の昼寝付き^-^しかもロングなのでかなり楽させてもらってます♪あんまり寝すぎも良くないよね。。。と思いつつ自分に甘い私がいます。
白組も期待してます