事はさかのぼること3月。
コミュニティーガーデンのプロット(区画)をもらった時のことでした。
コミュニティーガーデンのマネージメントをしているおばちゃんが、
「このプロットは、Ready To Goよ。雑草抜きしたらすぐに使えるわ。』
というので、
「マニュアやコンポースト(堆肥)もまぜなくていいの?」
と聞くと、
「しなくてもいいと思うわ」(今思い返せば、マニュア=鶏糞とか は入れとけっていったかもしれない)
と言うので、それを鵜呑みにして、ボウボウの雑草を抜いて、耕しました。
おおー雑草の跡地に、畑の友達ミミズくんがわんさか。
「おおー割といい土なんじゃない~。じゃあマニュアもまかなくていっか。」
ってことになり、肥料を入れておしまい。
そして、6月。
野菜の成長が遅い。。。むしろ、ほぼストップ状態。
うちらより遅く始動した畑の野菜達に、どんどん追い越されていく。
そのうえ、土は締まり、かたくて指がいれられなくなっている。
この土、絶対まずいでしょ~~!!
成長が止まっている野菜達を苗ごと取り出して、土を掘り返してみると、、、
OMG!!
ミミズが全くいない。。。
わんさかいたのに、一匹もいない!!!
アワワワワ、、、これは、まずい。
「だから、オレはマニュアをいれろっていったんだよ!」
「ちがうよ、アンタがいれなくていいって言ったんでしょ!だからやめたんじゃん!」
と責任のおしつけあいをして、
どうしたらいいかよくわからないが、あまりに成長が遅い子たちを見切ることにし、掘り起こせるところに、チキンマニュア(鶏糞)をすきこむことにしました。
そして、畑全体にトップソイル(腐葉土というのかな?)をまんべんなくのせて肥料をまいてみました。
本当は、少し土を寝かした方がいいのかもしれないが、掘り起こした苗達がみるみるうちにしおれていくので、そんなことは言ってられないので、すぐ移植。
まさに、応急処置。
根本解決にはならないが、少しはマシになるだろうか~?
だいじょうぶかなあ~~~?
苗床とか畑床という言葉がありますが、土は「床」なんですよ、「床」!
寝床がよくないと、体がすっきりしないように、野菜達も「床」が大事なんですね。
今回の野菜作り、実はたくさん失敗しています。
ガーデニングプランも甘かったし、土の準備も甘かった。
種を直播きしたので、種が流されて、変なところから芽でてきたり、全く発芽しないものもあった。
あと撒きした豆の種は、発芽する前に全部カラスに食べられちゃったし。。。
太陽を背負いながらの作業で、いつも急がなくちゃ!気が急いていたこともよくなかったなー。
結果、野菜達の生長がいまひとつです。
うん、でも、次に繋がるとポジティブに考えておこう。
今日見に行ったら、移植したブロッコリーがちょっと元気になっていたのでよかった。
他の子たちはまあまあ。
育ってくれるといいなー。
畑からの教訓:体・心・タマシイがしっかる根付ける大地があれば、イノチはあるがままの自然な方向にむかって成長する。環境づくりが大切です。人も気持よく過ごせる環境を整えましょう?!
SECRET: 0
返信削除PASS:
おおー 一からやり直したってこと、畑を?
ていうかレスキュー出来る苗はして 新たに他の苗もいれたのかな? どっちみち 苗君たちお腹空いてたんかねー栄養不足で
ミミズ君たちがいなくなったのは雑草を抜いて環境が変わった&食べるものがなくなったからかも知れないし 畑を耕した後にロビンとかに食べられたのかも知れんしね でも
トップソイルや落ち葉はミミズの好物だからきっとまた戻ってくるよ すぐにではなくとも。。。
栄養過多も良くないのでほどほどに。。。
人間と一緒で贅沢はいかんらしいわ
がんばってね!
SECRET: 0
返信削除PASS:
ほっとくと土の表面が固くしまって見た目にも。。固そう。ってなってしまうよねー。カルティネーティング?だっけか。雑草を抜くついでに土の表面も触ってあげるかんじにすると、あら不思議。なんかすげー畑喜んでる!?ッと言う感じになりました。やっぱミミズ達もふかふかのベッドが好きみたい?栄養か~。マニュアってゆうのか~うん0。クマのマニュアはダメですか?笑 一応草食だよね。。栄養ないのかな。でもいきなりいれていいもの?
畑のヨコにでっかいマニュアがっx!!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
ピンチの後には必ずチャンスがやってくるよ~!
畑は毎日が勉強です。
初めの失敗は失敗じゃないって誰かが言ってたぜ~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ねんさん
やっぱ栄養不足ですよね。。。
フカフカという表現からは遠い固い土になってました。
ビーツとかレタスミックスとかある程度育ったところをのぞいてレスキューしてきました。
どうかな~~
ミミズさ~ん、「家で見るとちょっとやだ」とか居ちゃってゴメンネ。。。戻ってきて~。
これで野菜達に元気が戻ったら、マニュアとトップソイルの効果だってわかりますね。
またレポートしまーす。
SECRET: 0
返信削除PASS:
UKOちゃん
なになにカルティネーティングって??
土にとって雑草抜きは、人間の脱毛みたいなものか?
表面ちゃんとおていれしてあげましょうねーってそういう感じ?
書いてて思ったけど、土にしてみたら急に環境かわっちゃうわけだし、そういう感じかもね!
くまさんのマニュアつかえるんじゃなーい?
ネン先生がくわしそうだね。そこらへん。
報告まつ。
SECRET: 0
返信削除PASS:
tac さん
最初の失敗は失敗じゃない
って誰が言ったしらないが、ものすごい励まされる言葉だねー。元気もらったわー。
アリガトウ