冗談みたいな理由(=ゆうじのパスポート切れに直前で気づく)で急遽旅をキャンセル。
せっかくの休みだしどうするべかー
カナダ国内に変更?と思ったけど、マイルを使いたいのでチケットが取れず、じゃあ車でBC州旅する?とも思ったが、来週はどこもずーっと雨。
雨の日でも楽しめる場所といったら、ウィスラーじゃないかー。
ということになり、ご近所の北米有数のリゾート地 ウィスラーに行くことにしました 笑
今年は雪も多いので、軽く滑りに行って、おいしいディナーでもしてきます。
それにしても、ストーリーは良く出来上がっているもので、
週はじめにゆうじが熱をだし、数日後に太陽にうつり、ただいまタイヨウマン発熱中。
子供って元気なんだけど、熱があがったりさがったり、でなかなかさがらないのだよねー。
この状態で明日行くのもなかなかチャレンジだったなー。
まさに、そういうことだったのでしょうね~。
ベストタイミングじゃなかったんだよね。
明日からは雨のようですが、この2、3日は気持ちのよいおひさま日和だったので、ガーデンの準備をしてきました。
わたくし、母子家庭で育ったこともあって、まとめ買いしたり、多めに料理したり、多めに仕込んだりっていうことができず少なく見積もってしまう性格でありまして、マニュアや肥料が全然足りてないことに気づきました。
わたしとしては、「こんなにいれていいの~?」って感じなんですが、去年確かに育ちが悪かったのは私の肥料加減が微量すぎたのと、マニュア入れなかったからかもしれないし、勇気出して(?)適量を仕込んでみました。(でも適量 笑)
石灰も少し撒いてみました。
この休みを利用して、ゆうじさんにミニ温室箱を作ってもらって、種まきしようと思ってます。
雨あしが穏やかな日は、芽吹きはじめた森に歩きに行きたいな。
なかなか行けなかったヨガにも行きたいし!
今回の旅は、”暮らしにフォーカスして、日常のなかのスペシャルを楽しむ”っていうことみたいですね!
タイヨウマン、ゆうじ 早く風邪治そうね~~
0 件のコメント:
コメントを投稿