ひとつ年を重ねました。
��年連続、今年も快晴でした。
よく”人に迷惑をかけないように”なんていう言葉があるけれど、人に迷惑をかけない人生なんてない。
と、フト思っています。
振り返ってみたら、20代は奥にある気持ちに気づけず、人の好意を無駄にしたこともあるし、その逆に甘えすぎたこともある。なんといっても、受け入れたり、受け止めるのがへたくそで。
自分のこと、世の中のこと、わかっているようなつもりでいたけど、全然浅かったな。
でもでも、経験は財産
なにごとも 結果オーライ 笑って過ごせるように
年とともに、頑固さではなくて、謙虚さを足せる様に(テーマだわっ)
だけれども、大切なことを伝える勇気を持って
経験がわたしを、まあるくしていきますように。
そのためにもちょっとぐらいボケてるほうが調子いい。
わたしちょっと見すぎてしまうので、たまには見てみぬフリをする柔軟性も持てたらなおよし。
矛盾だらけで、不完全なのが人間だ。
産まれたてはピッカピカだけど使っていくうちに曇ったりもするし、ひびはいったりもする。
だからこそ愛おしくもあり、個性がうまれるとも言える。
この不完全さをら~~ぶで埋められますように。
なんでしょう この日記は。
誕生日の抱負ということになるんでしょうか。
みなさまとの出会いに感謝して。
ことしも、永遠の28歳のはじまりです。
��そういえば、28は人にとってサターンリターンだから、気づきの多い試練の年齢なんだよなー。
毎年サターンリターン。あえて、そういう気持ちで参りましょうか。)
こちらのブログもひきつづき宜しくお願いします!!
0 件のコメント:
コメントを投稿