今回の風邪はなかなかしぶとかった~~~。
わたし → ゆうじ →たいよう → わたし
見事に一周し、ようやく終焉をむかえそうです。
この胃腸風邪というのはナカナカのものでして、別名、嘔吐下痢症なんていう活字にしたくもない呼ばれの通り、体の中がえらいこっちゃの祭りでした。水すら気持ち悪く、吐き気もひどいので食べられない。。。咳もひどかったナー。
最初にひいたときは、正直、気持ちが、イライラしていました。
風邪を招き入れてしまったこと、年末年始でゆうじさんも忙しく、太陽が元気で休めないこと、そのうえゆうじもうつっちゃうし、、、。
きーっ!いっぱいいっぱい。
これじゃあ、治るものも治らないよなあ~ って思いながらも余裕がなかった。
��回目は、昨日、突然の嘔吐からはじまりました。
今回はゆうじさんが仕事を代わってくれて手厚く看病してくれて、何もきにせずゆっくり休めたからか、今日はもう調子が良くなりました。
前回1週間かかったものが2日でよくなった!体調悪いときって、人の優しさと休養が何よりの薬ですね。
嬉しかった~。癒されました。
初回は、時間がかかったわりに、”お、治ったぞ!”という手応えがないままなんとなく回復したので、
もしかしたら、”風邪を全うできなかった”からもう一度かかっちゃったのかもしれません。
もれなく太陽も、同じ症状がでたのですが、子供だからかな、すっごい元気。。。
いつも通りきゃあきゃあ元気に走り回り、一瞬でおわったみたいです。
今回は、ホメオパシーのレメディーも試してみました。
ピタっとあうレメディーを探すのがコツですが、合うものだとかなり症状が軽くなりました~。これにはおどろきました。
よく、内から外へ拝毒作用が働くなんていいますが、鼻が詰まって顔が痛いサイナスの症状も、すぐに楽になりどんどん膿がでてきました。
そんな感じで、あまり活字にできないけど、内から外に排出しまくりの風邪だったので、ここまでいけば、体の大掃除になったことでしょう~。
去年、厄年だったし、厄を出し切ったんだね~、良しとしよー!
��そう思えば風邪って、いらないものを排出するチャンスなのかもしれないですね。)
今日はまだ70%なので、ここ一番ゆっくりします。
心も体も健康一番!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿