��月は毎日がハチドリの軌跡みたいにびゅんっ!っと過ぎていきました~。
ブログを書く暇もなく、書こうと思った時にはまた次の出来事が!という感じでしたが、
��月は、穴を埋めるべく書いていきたいと思いますので、どうぞよろしく!
ウィスラーは最近、新緑から初夏への変わりつつあります。
日がぐんぐん伸びて10時頃まで明るいです。
初夏を思わせる陽気に、森も夏色になってきました。
そんな季節の変わり目の初夏の風にのって、UGはスイスへ旅立ちました。
ウィスラーのみなさん、ほんといろいろありがとうね。
いつの時も、別れってのは送るほうも、送られるほうもつらいものですよね。
それが自分に近い人であればあるほど、胸が痛くなるものです。
お互いつらいのなんてわかりきってるし、ちょっとすればまた会えることも知っている。
だからこそ、わたしは笑顔でお見送りしたい。
そんな想いも手伝ってか、泣けないことの方が多くて、たまに「ちょっとくらい泣いてよ」って自分に思うこともあったり(笑)
けど、今回はところどころでウルウルっときてしまいました。
新しいチャレンジに旅立っていく旦那を見送るというのは、親が子を送り出す心境に似てる気がします。
「がんばれー!」なんだけど、どこか心配でそれでいて寂しい。
これから未知のチャレンジへ旅立っていく人を前に、泣き言は言えない。
だから「笑顔で送り出せるよう力を貸してください」と心の中でずっとお願いをしていました。
そんな想い、ちゃんと空に届いたみたい~!
というのも、チェックインの時に、UGの荷物の重量が大幅にオーバーしていて、パッキングしなおす羽目になってしまいました。
持ち込み手荷物も大幅に重量オーバーで、あーでもない、こーでもないとスーツケースを広げてパッキング。
気がついたら搭乗時間になってしまった!
朝ご飯もコーヒーもそりゃあ冷めるよ。。。
こういうのやってる人みたことあるけど、まさか自分がやるとは。。。
ゆっくりお茶でも飲みながら、お別れ前のひとときを。。。なんて悠長な時間は全くない!!
おかげで涙どころか、「もー、なにやってんのよ、早くしなよ!」「ちょっと間に合わないよ!」といつものモードに切り替わるわたし。
なーんだ、しっかり送り出したいんじゃないか~。
なんとかパッキングを終えて、ゲートまで送る頃にはウルウルモードはどこへやら、笑顔で「いってらっしゃい!」が言えました。
あー、よかったよかった!
こんなドタバタも、天からのやさしいイタズラだったんですよね~。
アリガトウ。
そういうわけで、これから数ヶ月、ひとり身を楽しみますんで、カナダ&日本で遊んでね~!
SECRET: 0
返信削除PASS:
私も似たような経験がある♪
空港のチェックインカウンターに着いたと同時に空港の
��Cが全部ダウンして、搭乗券をもらった時には搭乗時間になっちゃって。涙のお別れのどころか「じゃあ、行くわ」って感じに走ってゲートに行った事があった(笑)
私もイタズラのお陰で気持ちよくお別れが出来た一人だわ。
そんな事を思い出してしました♪
SECRET: 0
返信削除PASS:
はじめまして
寂しい事もいっぱいあるでしょうが、頑張って下さいね
SECRET: 0
返信削除PASS:
うなね>そーなんだー!わかるでしょ~?!
やっぱりさ、笑顔でお別れしたほうが気が楽だよね!だってまたすぐ会うんだもんね~!出発間際のバタバタは、そんな気分で送り出してくれるギフトなのかもね!
チアキ>はじめまして!励ましの言葉ありがとうございます♪
きっとこれも良い時間になると思います♪
SECRET: 0
返信削除PASS:
旦那様スイスへ旅立ったの?すごい!!!!
どれぐらいで帰ってくるのかな?
私も空港での別れは経験済みだけど、なんかドラマチックだよね。しかも旦那さんとくると、かなり寂しくなってしまうんだろうなーと思う。
もう初夏だね・・・こっちは春が無かったよ。冬からいきなり夏・・・みたいな。
SECRET: 0
返信削除PASS:
なつき>UGは夏のあいだスイスにいって、そののち日本に帰ってくるよ~。
今年の夏は日本で過ごすよ!おっそろしーが夏を楽しむさ!
もう初夏だねー。こっちも冬から夏にいきなりかわったよ。
カナダってきっとそうなんだね~