トトロの森みたいな、木立のトンネルを発見。
リキくんはびゅんっ!とトンネルをくぐり抜けていく。速い~。
わたしが枝にひっかかってる間に、枝をささっと拾ってきてくれた。
��写真:森のトンネル)
��写真:森の中でおねがいごとをしよう)
��写真:クラフトルーム)
洋子さんのブースは、クラフトものがメインで、かわいい手芸がたくさん♪
なかでもBees Waxという、蜜蝋でできた、固まる粘土みたいなアイテムが子供たちに大人気!
Bees Waxはナチュラル&殺菌効果もあって安全で、色も豊富!
洋子さんのクラフトテーブルは、Bees Wax目当ての子供たちでにぎわってました♪
子供の笑顔がめっちゃかわいいよ~~!
��写真:おかいものは真剣だよ)
��写真:Sisters)
妖精たちと触れていると、いろんなことを教えてもらえる。
妖精たちは、 全身で言葉を放つ、表現する。
ふわふわしてるのに、エネルギッシュで、みてるだけでグラウンディングしてきて、ハートチャクラが開いてくる。
うれしかったら笑う。
想い通りにいかないときは、声をあげる。
シンプルだなあ~。
温泉みたいに自然であったかいものが、身体に流れ込んでくる。
すべて、無理なくあるがままにナチュラルで、やさしい。
おとなもみんな素敵な方々で、簡単でヘルシーな工夫がたくさんあって参考になりました。
とってもいい時間です~。
洋子さん、まさきさん、すてきな体験をさせてくれてどうもありがとうございました。
洋子さんは、Reiki teacher, Flower Essence プラクティショナー、EFT(Emotional Freedom Tapping) Masterという、春の太陽みたいにポカポカした気持ちにさせてくれるHealerさんです。
とってもいーかんじなご夫婦です。
わたしのオススメはFlower Essence!EFTもいいよー。
ウィスラーのみなさん、興味あったらぜひ~♪
いやー、いやされた~~♪
夢がふくらむ。
まだ見ぬわたしの妖精ちゃんも、きっとこの村の住人になることでしょう♪
きょうもすてきな一日とご縁をありがとうございます。
(写真下:Waldorfからの贈り物。Waldorfの桜、Wool Soap,Bees Wax, バイオダイナミック農法で作ったアロマオイル)
SECRET: 0
返信削除PASS:
洋子さんに、私も1度連れていって貰いましたが
本当に素敵な学校で、私のカナダライフでの財産の
��つって言える位 衝撃的な学校でした^^
本当に素敵な学校ですよねー
良いなー、ゆいちゃん北海道にも
似た学校があるって聞いたのですが、何処なのか・・・
自分に子供が出来たら、行かせたい位です~
しかも、写真の子供達 妖精ちゃんですねー
SECRET: 0
返信削除PASS:
Yui氏の心がきれいでpureだからきれいな世界が
映し出されるんだよね♪
心は常に真ん中にcleanにしておきたいよね☆
子供は宝だよね!
SECRET: 0
返信削除PASS:
あすか>ウォルドフってとっても素敵な学校だよね~~。
北海道なんて、こういう教育にはもってこいの環境だね!
わたしも妖精ちゃんを授かったら、こういうところに行かせたいです~。
Kaneshi>そうそう、Center&Goundingそして天からの恵みを浴びる。
これで完璧だね♪♪♪これからのテーマは子供達ですな~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
すごく素敵な学校だね~。子供達がほんと妖精に見える!
色がやさしくて、包み込まれてる安心感があるよね。
もうすぐ出てくる妖精ちゃん、こんなところで育てたいな~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
yumico>ベイビーちゃんの様子はどうだい?
あたしが帰る頃生まれてるのかなあ?予定はいつ?
この学校は、シュタイナー教育といってアート寄りの面白い教育方針の学校なんだよ。
SECRET: 0
返信削除PASS:
Yuiちゃん、
素敵なメッセージで私たちのことを包んでくれて、ありがとう。
シュタイナー教育は、「魂の自由へ」向けての教育で、単に学力をつける学校教育とは違うので、本当に奥が深いんですよ~。
私がそんな学校に行きたかった...。どちらかというと、子供をダシに親自身が疑似体験的に楽しませていただいているというのが本音かな。
朝、学校に通ってくる子供達の目が、どの子もキラキラと嬉しそうに輝いているのを見るのが好きですねー。学校が楽しくてしょうがないんです。テストとか通信簿もないんですよ。比べるのは、その子の過去できなかった事が、今できるかということだけ。過去、難しかった事が、楽しめるようになっか、とか、だから、その子達は、”自分で在る”ことを翼を広げて楽しめるんです。素敵ですよね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
洋子さん>こちらこそありがとうございます~。
シュタイナー教育は、ことばで表せない深みがありそうですね~~。
ちょこっと見れただけでもとってもいい経験になりました!
誘ってくれてありがとうございました♪♪
通信簿やテストもないんですね~~へえ~!自分で在ることの翼を広げるかあ~。素敵だな~♪♪やっぱりわたしが行きたいなあ(笑)