秋に植えた水仙の花が満開になった。
しかし、太陽の方を向いて力強く咲く花は
私達にその美しい顔を向けてはくれない。
うちは南向きの斜面に立っている上に、
水仙の先には強烈な棘を持つブラックベリーブッシュが茂っているので、
こんなに満開なのに花を見ることができないのだ!
ああ、よく考えないで植えてしまったな、と思ったのと同時に、
植えたときには、花はこっちを向いてくれるはずと、
人間目線でしか考えてなかったことを反省した。
人間に媚びることもなく、何にも惑わされず
ただ太陽の光が注ぐ方向に向かって、
生きるべき道に忠実である花を見ていると、ふっと笑いがこぼれそうになる。
強いなあ、植物は。
太陽の光を求めて
何にも惑わされず、
何にも惑わされず、
自分が大いなる一部であり、
それ以上でもないことを受け入れて
ただ、今この瞬間を凛と咲いているようにみえる。
今は、植物には本当に癒やされる。
変わらないもの。普遍的なもの。
変わらないもの。普遍的なもの。
惑わされないもの。
裏表のないもの。
裏表のないもの。
そういうものの力強さに救われる。
![]() |
次はこの子 |
私達も、その一部であることを、
肝に銘じて、
焦らず、淡々と
また再び咲き誇れるまで、
今はじっと土の下で力を溜めておこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿