2020年3月25日水曜日

先週の金曜日までは学校もあった子ども達。
少しづつCOVID19の気配を感じてはいたけれど、まだ普通の金曜日だった。

それからの1週間は、
今までの当たり前がどんどん当たり前でなくなっていく大きな変化の連続で、
基本的には楽観的な性格のわたしも、日が立つに連れ不安や怖れに足元をすくわれそうになる。

3月24日の今日は、BC州は自主的なロックダウン状態。

今年の流行語大賞は間違いなく「Social Distancing」
自宅で過ごし、他人とは2m以上の距離を空けること。
今まで聞いたこともなかった言葉が、すっかり日常を支配している。

私達も先週の土曜日から家に引きこもり。
10日もずっと家にいるなんてこの家に引越してから初めて。
うちの父ちゃんは、先週は電話に耳と口が糊でくっついてしまったのではないかと言うほど、シリアスな電話をかけまくっている。

子供には、今だけだよ。また普通に戻るからね、と口では言いながら、
「今だけ」がどれくらいなのか誰もわからない。

子供は割に状況を理解して、テレビの時間は増えちゃってるけれど、でもスケージュールを作ってそれなりに規則正しく生活しているかな。

そんな中、おととい、息子が父ちゃんとボードゲームをしたいと言った。
父ちゃんも、電話と手と口がくっついているような日々で、
あんまり子供と関わってやれなかったので、「いいよ!」と言って、
さあ、いまやろうと思ったタイミングで、また仕事の大切な電話がかかってきた。

「この電話、でなくちゃだわ。ちょっと待ってな。」

息子は、その電話が少なくとも10分以上かかることはわかっていた。

電話と一緒に外に出た父ちゃんの姿を見つめながら、
まだかな、まだかな、と待つ息子。

案の定、10分、20分と時間が過ぎた時に、
窓の外を見つめる息子の背中が静かに揺れていることに気づいた。

声をかけると、声を殺して泣いている。

わかるよ。

息子は父ちゃんに待たされていることに対して泣いているのではない。

なんだかわけわからないまま、楽しみだった春休みが自宅に引きこもることになり、
近所の友だちが道路越しに見えるのに遊べない、
どこにも行かずに家か家の周りにいて、
父ちゃんと母ちゃんが絶えずシリアスな話をしている。

その中でもなんとか気持ちを保っていたけど、不安だったんだよね。

息子よ、私もずっと泣きたかった。
でも、毎日に追いついていくのが精一杯で、泣くタイミングがわからなかった。

泣くなら今だ!

だから、2人で泣いた。

ちょうど夕暮れ時で、海と空がとってもきれいだった。
頭のどっかで、泣くにはうってつけの景色だわ。と思いながら泣いた。

急に訪れた、ガラッと変わってしまった毎日に、
「頑張るぞ!」という気持ちだけではやっていけないことは、
きっとみんな同じだと思う。

だから、泣けるタイミングがあったら、一度思う存分泣きましょう。
1回でも2回でも。

多分、みなさんと同じ様に、私もいろんなことを考えてます。

地球がおやすみすることができてよかった、

こういう形だけど地球人が一丸となる世界を見せてもらってるな、

お金に依存する生活だったな、

家にずっと居ても割とあっという間に時間がすぎるのに、
今までどんだけ忙しかったんだ、

耐えられるのかな?、耐えるしかないんだな、

生まれ変わるなら人間界の面倒に巻き込まれない猫がいいな(笑)、とか

そして、

失ってもいいものと、失いたくないものが何なのか。
私にその覚悟はあるのかな?って。

毎日夢をみているようだから、まあ頭もちゃんと働いてないんだけれどね。

今は「なんとかなるっしょ」という気持ちの隙間に落ちている闇の扱い方がわからないけれど、これは実は、未来の人類や地球にとって光なのかもしれない。
それもこれも、子どもたちが大きくなった時、「あー大変だった!」と笑ってられる日が来るね。

BC州のコロナ対策がはじまって短いのになんだけど、
今のうちに一度、ずーんと落っこちといて、
あと数日は、また這い上がってくるために、心の元気をためようと思います。
きっかけをくれた息子に感謝です。

息子の涙を思い出すとまた泣けちゃうわ!






猫は気楽でいいよなあ〜
猫は気楽でいいよなあ〜

 

0 件のコメント:

コメントを投稿