11月は久々に40度の高熱を出したところから始まり、
布ナプ製作に遊びに怒涛の毎日でしたが、最高に充実した1ヶ月でした。
そして、先日誕生日を迎えました。
誕生日は息子のサッカーの試合と、娘の学校のクリスマスフェアがあって
コレ!ということはなく、ただ穏やかに家族と過ごしました。
去年の今頃は、なんだか沈んでいたなあ。
ただただ海の底に沈んでいくような、、、。
水面の光は見えている、行こうと思えばいけるけれど、
眩しすぎていけないような。。。
そこからよく出てきたなあ、、、。
と我ながら思う。笑
それから1年、誕生日を迎えて、
今は、ただただ幸せだなあと思えている。
息子のサッカーの試合に行き、
いまでも繋がってくれてるお友達からメッセージをもらい、
子供からお手紙にウルウルし、
ちょっと出てきたユウジさんのお腹を愛しく思うような。。。
昔は、人生常に右肩上がりだと思っていた。
友人は、人生はニュートラルであることが大事だと言った。
ある人は、人生とはまさに、禍福は糾える縄の如しと言った。
私は、いま、全部あって、全部いいんだ。と思えるようになった。
家族と友達がいてくれることを再確認することが、
いてくれてるなあ、ありがたいなあと思うことが、
これからの誕生日プレゼントそのものかな、なんて思った師走の始まり。
しわすのしあわせ
ラッキーなことに、私の12月はここから始まる。
30代最後の年、大事に過ごします。
メッセージくれた方、どうもありがとう♪
0 件のコメント:
コメントを投稿