今シーズンのはじめは雪がなくてどうなることかと思ったけど、雪があるときを狙ってすべっていったので、今年も満足なシーズンでした。
35になりましたが、一緒に滑ってくれる友人がいることに感謝。
その友達もママだったりするのに、さすがウィスラーローカル。
相変わらずpushされる。
脚力も体力も滑りも落ちてて凹むけど、でもやっぱアガる。
気の知れたみんなと滑るのが一番楽しい。それも朝イチがやっぱり気持ちがいい!
今年の最高な一本は、ゆきかちゃんといったフルート。
息を切らせながらあがった、フルートのてっぺん。
ごろんってねっころがって、空を仰ぐ。
雪のせいで、空がさらに青くみえた。
何度も何度も、こうやってここで空を仰いだ。
今年もまた。
いろんな意味で、最高だった。
フルートは一年に一度いかなくちゃだな。
わたしにとって、冬の神社みたいなものだ。
誘ってくれてありがとう ゆきかちゃん。
姉さんのハイクはやっぱり早いや!
太陽ともはじめて一緒にスキーに行った。
子どもとスキーにいけることも感慨深かったけど、太陽と濃い時間が過ごせたことが、なによりのギフトだったかな。
そして、最後はスキーで〆ました。
気持ちのいいお天気の朝イチのピステン さいこー!
エメ ハーモニー シンフォニー レッド ピークでブラックタスクを拝んでからのHWY86経由でクリーク。
ウィスラー満喫させてもらいました。
山の空気はほんとうに最高だね。
Super refreshing!
今年もありがとうございました ウィスラーブラッコム!
また来年もよろしく
写真なくてごめんなさい!
0 件のコメント:
コメントを投稿