新緑が美しいSquamishです。
気づいたら前の記事から4週間も空いてしまいました!
妊婦でつわりの時以来、はじめてかもしれません。
実はここ最近、「考える」ということができなくなってます。
これって、すっごい久しぶりの感覚!
時期的に言えばガーデニングのこととか、旬の野草だとか、家のこととかまあいろいろあるんだけど、これが全く考える気になれず。。。
他にも、本読んだり、ブログ書くのが趣味みたいなところあったんですが、文章読んだり書いたりするのも(それなりに)頭使うんで、それができない。
クラフトも、考えるのがしんどいのでできない。。。
じゃあ何してるかっていうと、なんと、夜な夜な晩酌しながらバラエティ番組を見て笑っているという、そんな日々、、大丈夫か、私?!
こんなにTVみてるの、カナダに来てから初めてですよ!
ま、でも、今までずっと、頭がパンパンで、じぶんのことや世の中のこと「考えなくちゃ、考えなくちゃ」って思ってきたけど、一回そっち側にいきすぎて、今逆サイドに振り切れちゃったっていう感じなのかなー。
それとも、電圧とワットがあわなくて、バリンっ!て割れちゃった電球みたいな感じかな。
あ、どうしよ~って。今までならヤバいヤバい早く付けなくちゃって感じだったけど、粉々になっちゃったし、元にもどんないし、今は「ま、いっか~」って感じです。
「考えない」って楽!
なんか、、、楽しい!
飽きるまで、このままで居てみようかなあと思ってます。
会田誠さんの、「考えない人」という彫刻。
しばらくは、こんな感じでいこうとおもいます。(新しい方向性や~~!)
SECRET: 0
返信削除PASS:
それは全然アリです。
僕なんてほっといたら平気で6~7時間Webマンガ読んでる。
頭が自然にバランスとろうとしてるんじゃないかな?
僕は振り幅がでかくてたまに怖いけど、自分を楽しませるって大事ですよ☆
SECRET: 0
返信削除PASS:
ネンさん
ゆうじくんに「最近目がキラキラしてる!TVのおかげじゃな~い?』と言われる始末ですよ。
そのうち飽きるかなあ~ と思って流れにまかせてますが、気がついたら今までの流れと全然違うとこにたどり着きそうなんで、たまにはネンさんに会って、ネンさんの日々などを聞き、brainwash(とかくと響きが悪いが)、文字通り脳みそ洗いにいきたいです。
この夏お目にかかりましょう~!