スコーミッシュの静けさが新鮮だー。
静かだからこそ余計に、日本のでにぎやかな日々の余韻が心地よく響いています。
前は嫌だ嫌だと思っていたけど、東京の雑踏もたまには悪くないなあと思いました。
なにより家族がそばにいることが嬉しかった~。
母ちゃんになってから、難しいことを考えられなくなりました。
前は、自分の世界観を横にも縦にも広げていくことが好きでした。
その中で出会うことを味わって、聴いて、触れて、繋がっていくことが好きでした。
でも、母ちゃんにはそういう「じっくり」する時間がありません。
ちょっとゆっくりヨガでもと思っているそばから 「ぎゃあ~!」と泣かれたり、口にアレコレ持って行ったりするので、自分の好きなタイミングで、好きなことをするのがとても難しいのです。
日々小さなことから大きなことがダバダバダバーと降ってきて、
その瞬間笑って、抱きしめて、遊んで、困って、休んで、食べて、家事して、毎日毎日そんな感じで過ぎていきます。
そもそも、赤ちゃんは、ご機嫌かとおもったら泣いて、
そのまま抱っこしたら寝て、起きておっぱいで。。。
ほんと、めまぐるしく、今を生きています。
わたしもその波にのって、
その時その時のことを振り返る間もなく、
その時を過ごしています。
でも、振り返えれないからといって、繋がっていないわけでなくて、
今は、「全部意味があって起きているんだよ」「いつも大切なひとや場所と繋がっているんだよ」「このままでいいんだよ」
ということを、踏まえてどんどん次にいく強さを学んでいるのかなとも思います。
難しいことを考えられない最近は、
こだわらずに食べたい物を食べて、
スーパーでお財布と相談しながら頭を悩ませ、
苦手だった料理や家事にとりくんでみたり、
次のスキに何をやっつけようか作戦を練ったり、
俗っぽいものを楽しんでみたり、
ささいなことを悩んだり、、、
これがナカナカ楽しいです。
そう思うと、今までこだわりすぎたり、振り返りすぎたなあ と反省。
子供に聞きいた理想のお母さんとは、「肝っ玉かあちゃん」だそう。
さあ~て、タイヨウくん、ぐずぐずです。
この日記もだいぶ温めてようやくかけましたが今日はここまで!
読んでくれてありがとうございます。
SECRET: 0
返信削除PASS:
そうそう!!毎日がものすごい早さで過ぎて行くよね~~!!
朝ご飯食べてさて公園へ出かけよう!!たくさん遊んだ後は
乳母車でおねんね、その間母ちゃん夕飯の材料買いにスーパーへ。
帰宅すると起きてお昼食べましょ~~!!さて午後は友達のお家にでも行こう~~で、また遊んで帰ってきて休む暇無く夕飯準備。
じゃ、花美はテレビみて待っててね~^!!夕方はクランキーになる花美。ぎゃーぎゃー泣かれる。
食べ終わったらお風呂だね~~!!あいや~~もうこんな時間!!寝ないと!!ってな
感じで気づけばいつも夜になっていて、あれもう1月終わるの???って感じ。でも日々成長しているよね~~!!すごいよね~~!!
日々思う事は世の中の母ちゃんってすごい!!
頑張ろうね~~!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
ほんとにそう!読んでて嬉しくなったよー
どこのかあちゃんも一緒だね!
目指せ肝っ玉母ちゃんだね
SECRET: 0
返信削除PASS:
猫村さん
コメントありがとう!
ほんとに、毎日同じようで違く、早いスピードで過ぎていくよね。
午後3時になると、ああ今日も終わりだなあ~っていう気持ちになるよ。
世の中のかあちゃんはすごいよね!
そんなかあちゃんできてありがたいね!
��人、3人と子供が増えたらまたおもしろいんだろうなあ~。
がんばろうね~!
SECRET: 0
返信削除PASS:
りえちゃん
コメントありがとう!
みんな最初は一緒なんだね~☆
ときにがんばり、楽しくやりましょう~!ラブあんどピイス!