2014年5月30日金曜日

雲のかけら

隣の家のCotton Woodの綿毛がフワフワと空を舞っている。


それを見た太陽が 

”これってさあ、雲のかけらでしょ?
    雲のはしっこが、ちょーっとだけちぎれちゃったんでしょ?”


と言った。
こころがほわっと温かくなった。

大人的な事情でいえば、埃のように舞うし、ガーデンの土にびっしりついたりするので、Cotton Woodの綿毛はあんまり好かれてない。

でも今日は、そんなCotton Woodの綿毛のおかげで、心がほぐれたよ。

先入観って、やっかいだなあ〜!





2014年5月15日木曜日

お肉を食べること

私はベジタリアンではありません。
お肉の中で、主に食べるのは鶏肉ですが、スーパーで売っている肉には、ホルモン剤や抗生物質がガンガン打たれているので手に取るたびに躊躇します。

特に最近の女の子は早熟の傾向だそうで、食べ物に注入されたホルモン剤の影響も大きいだろうなと思うと、子供にはあまり食べさせたくない。
かといって、オーガニックの鶏肉や、Medication Freeの鶏肉はお値段が張る。

あ〜どうしよう〜。。。あ、そうだ!

ということで、賢い主婦のみなさまはすでに実践されていることと思いますが、Medication Freeの鶏肉をまるごと買った方が割安だわ!ということに気づき、最近一羽まるごと買うようにしてます。
その方が、月に何羽と決めて買えるので食費の管理しやすいし一石二鳥じゃあないですか。

それで、このあいだ一羽(といっても足首/内蔵/頭は取られてるもの)を解体してみたのですが、、、。

正直、骨を折る音(パシっ!)とか、砕く音(ミシミシ)とか、腱を切る感覚(ブチンっ!)とか、肉を骨から引きはがす作業とか、ううっ!って感じでした。

”お命、あ、ありがとうございます。”と、内蔵も頭も血もないのに、このビビリ度。
背中がゾゾーーってしたりして。

切り身で売られていると、感覚が麻痺してわからなくなっているけど、
生き物を食べるってこういうことなんだなあって改めて思いました。
 
いずれ鶏を飼えるような環境にうつった時のために、今のうちから丸ごと鶏肉を上手に解体することに慣れて、いつか来たりし日のときは、シメて羽をむしって頭をおとして血を抜いてっていう作業も有り難くできるような精神力、生き物との一体感を自分の中に育てていけたらなあ〜と思いました。

最近、スコーミッシュでは、”家の庭で鶏を飼ってもいいんじゃないか議論” が市議会で話題になっているそうです。

今の条例では、鶏は飼えないきまりになっているのですが、
バンクーバーや他の街でも鶏庭飼いOKのところが次々でてきて、スコーミッシュもオッケーにするべき!という声が多数あがっているそうです。

でも、スコーミッシュはブラックベアの生息地なんで、Human and Bear Conflictという観点から慎重になっているそうです。
それを踏まえて、個人管理ではなく、有志で管理し合うCo-op形態ならいいのでは?なんていう案もあるそうです。

さてさて、どうなるかな?

しかし、分解した骨を煮込んだスープのうまかったこと!
Whole買いおすすめです!

2014年5月7日水曜日

体と心の大掃除 〜ココナッツオイルでうがい オイルプリング〜

前回の記事のとおり、風邪をこじらせてしんどい2週間だったのですが、
ショウガ湿布以外にも、コレは!という健康法にであったのでご紹介したいと思います。

健康マニアの人は知ってるかもしれませんが、ココナッツオイルで15−20分うがいするという、アーユルヴェーダの健康法oil pullingをやってみました。

オイルプリングをすると、口の中のウイルスや雑菌やバクテリアがオイルに吸着されてお口の中が清潔に保たれる&風邪等の予防になると言われてます。
それだけではなくて、免疫強化や虫歯&歯周病の菌を減らしたり、歯が白くなったりするそうです。詳しい効果は、ずぼら主婦日記さんに載ってます。

これを教えてくれたEliseは毎朝1回オイルプリングして数ヶ月経つそうですが、オイルプリングをしはじめてから風邪もひかずに健康だわ〜って言ってました。
私は銀歯があるので、それをみて、銀歯のケミカル毒も吸収するのに役立つみたいよ。とも言ってました。
風邪やインフルエンザ、いろんな病気の多くが口から入ってくるので、お口のデトックスは重要なんだそうです。

うーーーーん、納得!

早く治したいし、咳やら鼻水やら、口のなかもいやーな感じだったので、効きそうなことはなんでもやりたい!ってなわけで即実践。

毎朝起きて、水を飲んだ後、溶かしたココナッツオイルを小さじ1.5杯くらい口に含んで15分モグモグしつづけます。
思ったより全然オイルっぽくなくてやりやすい。
でも、15分ひたすら座ってモグモグしていると長く感じるので、ご飯の用意しながらやるくらいが調子いいです。
ちなみに、雑菌だらけなのでオイルはくれぐれも飲まないように。
シンクに流すと詰まる原因になるので、終わったらゴミ箱に吐き出します。

さて、効果のほどなんですが、私は目にみえて効果がありました。
今日でオイルプリング4日目になりますが、 まず、4日ともオイルプリングした直後に、痰がいっぱいでました。(汚くてごめんなさい)
わたし痰を出すのがヘタクソなんですが、これやっているとオイルに吸着されて気管支から痰が上にあがってくる感じがしました。
ただひたすらに咳込むのはつらいけど、役目あっての咳なら私も自分の体を応援したいさ!
おかげで、かなりスッキリしましたよ。

わたしは歯が悪いので、コレを機に毎朝オイルプリングしてみたいと思います。

みなさんも毎日の健康法に取り入れてみてはいかがですか?

2014年5月6日火曜日

生姜湿布 〜人の優しさと生薬が一番のお手当て〜 


ここ2週間、かなりの体調不良でしんどい日々を過ごしていました。

風邪引いたかも?と気づいたGood Friday
3日で治るだろうと高をくくったEaster Monday
初々しい新緑を窓から眺める、頭痛と副鼻腔炎の日々
こじらせた10日目、病院で抗生物質をもらったその日のHigh Fever
もう勘弁!まだ続くのかの気管支炎

という感じで今に至ります。

最初の1週間は、思いつく自然療法はいろいろ試しました。
効くには効くのだけど、良くなったと思っては、ぶり返すの繰り返しで。
その後、完全にこじらせて細菌感染してしまったので、抗生物質の世話になってます。
幸か不幸か、子供が超元気なのと、ゆうじくんも仕事があるので、ゆっくり休むことができず、しんどかった〜!

でも、熱がでたときはリサにごはんを作りにきてもらったり、
たばちゃんに子どもの面倒をみてもらったりして、本当にしんどい時は休ませてもらい、
なにより、仕事をしながら子供の面倒をみてくれたゆうじさんのおかげで、今は70%回復しました。

今思えば、これだけ長引いた原因は、最初のうちに風邪を全うできなかったから,,,かなあ。
と思います。

そんな中、家事だけじゃなくて、ショウガ湿布までしてくれたたばちゃんのおかげで、ようやく風邪を全うできそうです。

すごい量のショウガをすってくれて、きっと手も痛かったに違いない。
アツアツのショウガ湯を浸したタオルを腰に当てては取り替えてくれて。
手も熱かっただろうに、ずっと台所で働かせてしまったよ。
ありがとうね、たばちゃん。私には、女神様にしか見えませんでした!

贅沢にもたばちゃんには2日に分けてショウガ湿布をして頂きました。
1回目の時は悪寒があったので体が発熱して、毒が一つ抜けていくのが分かりました。
2回目は、もう風邪も終盤というところだったのですが、昨日やっていただいて、
毒が溜まっていたからなのか、ショウガの刺激(普通ピリピリするらしい)も匂いも感じなくて、ただ温かさに身を任せていました。気持よかった。
で、今日起きたら、また1つ2つ毒が抜けていて、かなり回復した手応えがあります。

本当にしんどかったので、実際に手をかけてもらうことって、こんなにも温かいんだなあ。
人の優しさって、自己治癒力のブースターになるんだって気がつきました。
”ありがとう”っていう気持ちでいっぱいになると、体は治る方にむかっていくんですねえ〜〜。

昔、福島の満月祭に行った時に、ぎっくり腰になってしまい、満月祭で出会った方にビワの葉温きゅうをしてもらったことがありました。
そのときは、次の日に宮城までウーフに行く予定だったのに、バックパックも背負えず、腰のことでドタキャンすることになって、申し訳なくて、腰も痛くて悔しくて泣けて。
そんな中、お金もとらずに1時間以上やってくださって、本当に涙がでました。
実際やってもらってから、本当に楽になりまして、ビワの葉パワーにもビックリでした。

ショウガ湿布も、ビワの葉温きゅうも誰かの手でやってもらわなければなりません。
体調を崩しても休めない状況にあると、どうしたって氣がはって心がぎゅっとかたくなっています。
その心を解きほぐしてくれるのは、人の手、まさに手当てなんですね。
そのお手当てと、生薬の力があいなって、回復を早めてくれるんだなと思いました。
素晴らしいぞ、日本の民間療法!
 

そんなたばちゃんとももうすぐお別れ。
別れる寂しさより、出会えた感謝の方が100倍勝る。
彼女の新しい旅が、素晴らしく完璧にすすんできますように。
もう少ししたら、たばちゃんと愛犬ラマの物語をこのブログでも書かせてもらおうと思います。
 
 

新緑のSquamish Valleyの森




mossy fresh greens

右メニューの♪Follow me♪のところにメールアドレスを入れると、記事がupされるたび自動的にお知らせがゆきます。良かったらご利用ください。