で、どうやら「妊婦 スキー」という検索でこのブログにたどり着く方が多いことに気づきました。
妊婦のみなさんきっと、「妊婦だしやっぱスキーはダメだよね、ダメよね」と思いながらネットサーフィンしてるんだろうなと想像してます。
わかりますよーその気持ち。
というわけで勝手にアンコールしました。
「妊婦はスキーしちゃだめ?」
そして、結論。「自己責任で決めましょう!」
ま、当然っちゃ当然なのですが。。。
わたしの環境を話しますと、北米一のスキーリゾートのすぐそばに住んでいて、街自体アクティブな人が多いです。
日本じゃありえないでしょうが、妊婦でスキーしてる人結構います。
そして、みなさんとてもうまいです。
そして、わたしも妊娠中にボードもスキーも気分転換が目的で数回しましたけど、まーなんでしょうね、メローに滑っててもやっぱり緊張しますね。
自分が転んだり、ぶつかられたりというより、寒さの方が気になります。
普段からたいして滑らない(年10回程度とか?)のであれば、わざわざリスクを背負ってまで行く必要もないと思います。
そして、万が一何かあったときのリスクを考えて悶々とするなら行かない方がいいでしょうね。
わざわざ大きなお腹抱えて滑らなくても、いつか身軽に滑れる時が来ますから。
わたしみたいな妊婦らいふを送っている人も中にはいますが、ご自分の体と心に聞いて決めてみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿