わたしとゆうじも祝!親1歳。
みなさんのサポートあってこその1年でした。
ありがとうございました。
家族が健康でいられたこともよかったです。
この1年は、スッゴクスッゴク大きかった。
自由の身から親へと変わっていく喜びととまどい。
今もまだ、揺らぎ=トランジション の中にいるけれど、そろそろ陽炎も消えそうだ。
タイヨウマンは、これでもかっていうくらいわたしのことを愛してくれています。
そして、愛されるにも器がいることを知りました。
受け止めること、あけわたすこと、こだわらないこと。
肝っ玉かあちゃんはすごい。
最近の太陽くんは、「どうぞ」と「だしたりしまったり」「物落とし」の敏感期です。
口にいれて噛み砕いた食べ物も「どうぞ」してくれるし、物を落っことすのも大好き。
「だしたりしまったり」もたいてい、だす→しまう→だす のちに放置されているので部屋は一向に片付きません。
それでも、もう少しの間は、やりたいようにやらせたい親心です。
手をじっと見つめたり、物と物で音をだしたり、落ちる重力を喜んだり、とってほしい物を指差したりと、太陽は楽しそうです。
おもちゃの取り合いだっていいじゃないか。
そう思いつつ、周りの目が気になってしまう弱心もありますが、カマタ家らしくいたいなと思ってます。
あ、「ババイ(バイバイ)」が言えるようになりました。
親ばかですいませんが、かわいさにドキュンです。
これからもよろしくおねがいします。
SECRET: 0
返信削除PASS:
太陽君first誕生日おめでとう~♡
もう少ししたら一緒にキャンプ行こうね!
SECRET: 0
返信削除PASS:
ネンさん
ありがとうございます!
キャンプいきたーーーーい!!
ネンさんの冬計画を小耳にはさんだんですがっ、、、!!