今年の夏は、あっというま だったなあー。
![]() |
太陽の学校の校庭から mini yosemiteみたい |
Britannia Beachに引っ越してから、海が近くなった。
![]() |
Britannia Beach BC |
2016年は海の年なんだなあ。
海をみてると、心が開いてくのを感じる。
ふわーーーって力が抜けていく感じがする。
海が流れと波の音で、あたまのなかが空っぽになる。
これぞ、海パワー!
子どもも海でたくさん遊んだ。
海にtideがあること、tideは月と関係していることを学んだ。
波があるから風ができるのか、風があるから波ができるのかどっちだったけなあー。
なんて、海と惑星に思いを馳せてると不思議な気持ちになるわ。
Experience based outdoor lesson. 自然は寛大だわー。
そうそう、Squamishの入り江、Howe Soundにたまにオルカ、クジラ、イルカが戻って来るようになった。
海にいくたび、目を凝らすけれどまだ遭遇できず。
できたら今年、来年か、Howe Soundでオルカに会いたい!!!
子供達と、Britannia Beachの浜辺で遊んでいたらオルカに会えるイメージして、
”オルカさん、いつか私たちに顔をみせてね”って、子どもと一緒に、海にお願いしました。
いつか叶いますように。
夏の真ん中は、Beach to another beach。
Squamish to Port Renfrew BC.
ビクトリアの西の端。
West Coast Trailの始まりであり、終わりである小さな村。
![]() |
Botanical Beach, Port Renfrew |
ここの森には、不思議なぐるぐるTreeがたくさんあった。
磁場というのだろうか、森に満ちている氣が濃いというか、なんというか。
自分が、スピリチュアルな存在であることを思い出した。
満月の夜に、なにかが起こりそうな場所。
また行きたいな。
残りの夏は、Squamish近郊で過ごしました。
![]() |
Britannia Beach River |
![]() |
Near Mamquam River Squamish |
![]() |
Squamish Estuary |
地元Squamishの私のHappy spot。
子どもが一緒だから、森の中で座ってじっくり静かになるような時間はないのだけど、
それぞれの森で流れるエネルギーがちがう。
SquamishはDiversity of Nature (多種多様な自然形態)と言われていて、
海あり、岩あり、森あり、川あり、山あり。ほんとうにおもしろい。
”今日はどういうエネルギーに触れたいかな、どこ散歩しようかな?”って選べる幸せ。
贅沢なことだなあって思う。
ここ1年程でSquamishの街の成長が急すぎて、気持ちがザワザワしていたのだけど、
この夏を通して、わたしの気持ちが落ち着いてきた。
やっぱり、ここ好きだな!
たくさんのSpritにあえる街だなって思う。
今、ここにいれていることに感謝。
夏の終わりを告げる区切りのように、8月の最後の週に寒い雨が降りました。
そして、今日からまた晴れ。
それなりに暑いけど、樹木が熟成した色が空に映るようになった。
季節は秋にかわったみたいです。
ああ、楽しい夏だったなあーーー。
おまけ。
下のyoutubeは50頭のオルカがGaliano Island海峡(バンクーバー近郊の海)にやってきた動画です。赤ちゃん連れのオルカファミリーもいるし、3:50あたりからオルカが遊んでる姿がSo amazingだからぜひみてみてください。
BCらしい海の姿を感じれます。
こんなオルカ達みれたおばちゃん達超ラッキーだね。
こちらはSquamisのHowe Soundに現れたオルカファミリーと狙われたあざらしの物語。
オルカに囲まれて船に助ける求めるアザラシと、予期せぬ遭遇に冷静を装いながら興奮して、Fukin'とsihtを連発するおじさん達の、ある意味、チャーミング?!な動画です。